趣味
読書は楽しく、アウトプットありきで!
こんにちは~。 読書記録です。今回は、メンタリストDaigo著「自分を操る超集中力」を読了しました。 // リンク ワタシは勉強とか読書とか、自分がやる!って決めたことや、やらないといけない大事な事も、いざ目の前にすると、集中力が上手く継続せずに眠た…
こんにちは~。 先日からの続き、今日が最終日です。 www.wannabies.work www.wannabies.work こないだの週末は雨だったから、ランニングもできなかったので、余った時間を過去読んだ本を学び直ししたという話から、ワタシが過去何回も読み返した本をシェア…
こんにちは~。 先日の続きです。雨の週末でランニングがなかったから、余った時間で過去に読んだ本を学び直ししました。 www.wannabies.work 学んだ事をアウトプットしないと気持ち悪いという感覚を初めて覚えましたという話から、ワタシが過去何回も読み返…
こんにちは~。 雨の週末でしたので、ランニングは土曜日も日曜日も中止でした。だから、とっても体がなまっているような感じの月曜日です。 ランニングを中止にした分、いつもの週末よりも時間が出来ました。 その時間を利用してブログを書こうとも思いまし…
こんにちは~。 ボクシングの井岡一翔選手の「タトゥ」を巡っての問題。大晦日の試合でタトゥが見える状態で試合を継続したことが、視聴者からのクレームの的になり、さらにそもそもJBCのルールに違反しているよねっていうことで、各所で議論となっています…
こんにちは~。 今年も残すところあと3日です。 ワタシは今日で仕事納めです。11月下旬から休む間もなく突っ走ってきましたが、それも今日で終わりです。Good Job!ワタシ。 仕事納めの今日は、オフィスの大掃除と緊急対応の待機でほとんどやることありません…
こんにちは~。 またまた久しぶりの更新になりました。師走なので、連日忙しくさせて頂いております。 ワタシはデニム好きで、昔は『デニムはLivi'sの501しか履かない!』とよく言っていたものです。Livi'sの他はEVISUに浮気したくらいで人生の殆どは501で過…
こんにちは~。 マラドーナの訃報に驚きました。 news.yahoo.co.jp サッカーに興味がない人でもマラドーナの名前くらいは知っているんじゃないかと思います。それくらい偉大な選手でした。いろいろと問題もつきまといましたが。 マラドーナの訃報や実績に関…
こんにちは~。 宮下奈都著書「羊と鋼の森」を読了しました。 先日、記事にしましたAmazon Readingを利用して電子書籍版を読みました。www.wannabies.work 以前から気になっていたタイトルでしたが、小説以外のジャンルを読むことに時間を取られて後回しにな…
こんにちは~ 懐かしいタイトルです。さくらももこ著『もものかんづめ』を読了しました。 漫画アニメ「ちびまる子ちゃん」のさくらももこさんの1991年に発売された第一弾のエッセイです。 発売された当時も読んだ記憶があります。しかし、当時は中学一年生か…
こんにちは~。 『超雑談力』を読了しました。 子供の頃はそれほど考えたこともなかったんですが、大人に(というよりも社会人に)なってから、人との会話が難しいなと強く思うようになりました。 大人になると子供の頃のように友達ができにくいとよく言われ…
こんにちは~。 Amazonプライム会員になって数ヶ月。今更ですが、Amazonプライムのコスパが良すぎることに驚いております。 現在、主に利用しているAmazonプライム会員特典は【Primeビデオ】と【Amazon Music】の2つです。 www.wannabies.workwww.wannabies.…
こんにちは~。 新型コロナの感染拡大以降、長らくエンタメ業界が苦境に立たされています。 ここ数ヶ月で、観客の入場人数規制がありながらもプロ野球やJリーグが再開し、映画館、演劇も徐々に再開する動きとなってきました。 昨日のニュースから。 news.nif…
本は買う前に借りるのはアリ。読書と本選びが苦手なワタシの図書館利用法。
ライブやコンサートや演劇舞台が軒並み中止になっている2020年です。 お気に入りのアーティストのライブに行けないのは本当に残念ですし、たくさんの人がライブの再開を待ち望みながら、ライブDVDで我慢しているのではないでしょうかね。 ワタシも若い頃…
今週のお題「運動不足」 こんにちは~。 ワタシはトレーニングとランニングを数年間継続しております。 先日、ある所へ行く計画をしていて、自転車か自動車かと検討していたら、『いい運動になるから、歩いて行けば?』というフレーズを掛けられました。 と…
こんにちは~。 休日は映画などを見て過ごします。ワタシの好物は”ジャッキー・チェン”ものです。昭和50年代のアラフォー世代なので、彼のカンフーやアクションに憧れてましたし、映画を見た後は『オレ、ジャッキー』みたいな気になって真似をよくしたもので…
こんにちは~。 タイトル。ちょっとスケベな事だとおもいました?残念ながらスケベ要素はゼロなので、悪しからず。 今朝、プレイステーション5の発売日と販売価格が明らかになりましたね。 blog.ja.playstation.com 予約開始が近々の明日2020年9月18日(金…
こんにちは~。 ルービックキューブを完成させるのに~ youtubeでカンニングをしたにも関わらず~ 3時間も掛かったヤツはどこのどいつだ~い? ワタシだよ。 ©にしおかすみこ ワタシは生まれてこの方、ルービックキューブを完成させたことはありません。もち…
こんにちは~。 読者登録させていただいているブログで心理テストについて触れておられた記事を拝見して、『そう言えば』と思い出した事がありました。 www.421miyako.com 占いは好きですか?ワタシは迷った時などに当たるも八卦当たらぬも八卦という感じで…
こんにちは~。 競馬はワタシの趣味の1つですが、『風のシルフィード』という漫画に出会ってなかったら、競馬好きにはなってなかったなと思います。 今日は、『風のシルフィード』をご紹介したいと思います。 『風のシルフィード』概要とストーリー シルフィ…
こんにちは~。 8月も終わりですね。暦では秋ですが、猛烈に暑い日が続きます。夏の疲れが出ないように自愛くださいね。 最近は暇さえあればAmazon Prime Videoをフル活用しています。 外は猛暑だし、コロナだし。ついついインドアになってしまいますが、そ…
こんにちは~。 昨日は暑さも少し和らいだかな?と思ったのも束の間。今日はまた『嘘よね~』とばかりに猛暑が戻ってきました。暑いですね。 昨年2月から英会話の勉強をやり直しています。 ▼▼ www.wannabies.work 英会話を上達するために色んな事を調べるん…
こんにちは~。 お盆休み終了!本日より通常勤務に戻っております! でも、お盆休み中にチョイチョイお仕事に来ておりましたので、休み明けの業務もスムーズにこなして余裕な感じで一日を過ごせそうです。 さて、お盆休み中のブログと言えば。。。 www.wanna…
こんにちは~。 お盆休み4日目。最終日の今日は朝から休日出勤でしたので、ランニングはお休みです。 連日、ステイホームなお盆休みをなんとか楽しもうと、子供とあれこれやっておりますが、結局のところテレビゲームに收まった感じが否めません。。。 www.…
こんにちは~。 お盆休み3日目。毎日、猛暑で溶けております。。。 ここ数日はお盆休みはゲームに限る~!ということで、連日ファミコンに関する事を書いております。 長いお盆休み、外出できない今年は子供も暇を持て余しがちなので、たまにはテレビゲーム…
こんにちは~。 お盆休み2日目。皆様いかがお過ごしでしょうか?? 今日は休日出勤につきランニングはお休みです。ワタシの辞書には連休という言葉は載っていないようです。 昨日は、ニンテンドークラシックミニで子供と一緒にテレビゲームで楽しみました。…
こんにちは〜。 お盆休み初日。今日から”表向き”4連休に入りました! 今年は基本的にインドアに過ごすお盆休みです。 www.wannabies.work 昨日から、インドアなお盆休みはゲームに限る!ということで、家族が揃う長いお休みの時にワタシがよく利用するゲーム…
こんにちは~。 今日まで仕事で、明日からお盆休みに入ります! とはいっても、休み明けの業務に支障がないように、お盆休みの間も仕事の状況を把握して場合によっては休日出勤することもあるかもなんで、どうなんでしょうね。 今年の夏は夏らしいことが何一…