カメラ活動:2023.10.07 今月の三連休初日のお散歩
こんにちは~。
今月初旬の三連休。天気はイマイチでしたが、初日は晴れ間もあったので、カメラを持って出かけてきました。
出かけたといっても、近所をぐるっとひと回りしたくらいですが。。。
地元の氏神様へ
早朝ランニングを終え、シャワーや食事を終わらせてそのままチャリに乗ってふら~っと。
地元の氏神様へ行き先を決め、向かいました。
朝9:00。境内へ。
元々ひっそりとした神社なので、キレイにお宮だけを撮影できました。
少しシーズン的に早いですが、七五三であろうご家族がお参りに来ていました。
手水舎。隣に瓶が置いてありそこに季節の花を浮かべる「花手水」をしているのですが、ワタシが行ったときには少し枯れ気味だったので撮影はやめました。
手水舎に活けてあるお花とすすきは元気でした。
城跡
お参りが終わってそのままお散歩。
地元は城下町でもあり、お城の名残が残っています。
城跡は公園として市民に開放されています。
最近、キレイに整備されてから初めて歩きましたが、雰囲気よくなったと思いました。
カメラを持って地元を歩くのも良いものです。
今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます!
にほんブログ村ぐうたら日記ランキングTwitterもやってます!フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog