お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住の40代半ば会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

【筋トレ・ランニング】トレーニングメニュー公開&トレーニングを始めてから変化した事

スポンサーリンク

今週のお題「運動不足」

 

こんにちは~。

 

ワタシはトレーニングとランニングを数年間継続しております。

 

先日、ある所へ行く計画をしていて、自転車か自動車かと検討していたら、『いい運動になるから、歩いて行けば?』というフレーズを掛けられました。

 

というか、ワタシは常日頃からしっかり運動をしているので、いい運動は必要ないんですよね~って感じです。

 

ワタシのトレーニングやランニングはすべて自宅で行っています。ジムに通うほどの時間的・経済的余裕がありませんので、筋トレは全部自重トレーニング、ランニングは近所を自分好みのコースを開拓して走っています。

 

f:id:GITTAN:20201005155233j:plain

 

トレーニングの内容

  • 月曜日・木曜日:腕立て伏せ、クランチ、プランク、スクワット、柔軟
  • 火曜日・金曜日:サイドプランク、背筋、柔軟
  • 土曜日・日曜日:ランニング、懸垂
  • 水曜日:柔軟

ワタシのメニューは上記の通りです。

 

全て自宅でやっています。筋トレメニューは回数やセット数は決めていません。インターバル10秒でとにかく辛くやるまでやります。

 

例えば、腕立て伏せだと、プッシュアップバーを使って初回は20回出来てもセット数を重ねることで最終3回くらいしかできなくなるのでそこで辞め時としています。

 

プランク系は1分を4セットです。

 

自宅で自重トレーニングを選択するとどうしても負荷が軽くなってしまうので、時間を掛けるか回数を多くすることで負荷を大きくする必要があります。

 

ランニングは”30分間走り続ける”がルールです。距離はあえて決めないことにしています。脂肪燃焼は有酸素運動の場合、25分が過ぎたくらいから始まると聞いたことがありますが、ワタシの場合は脂肪燃焼はそれほど必要ないので30分に設定しています。

 

トレーニングをするようになってから変わった事

免疫力が上がって風邪をひきにくくなりました

適度な運動は免疫を作り風邪を引かない体になると言いますが、トレーニングを初めて以来、全く風邪を引くこともなく、インフルにかかっていません。自分でもびっくりです。

 

新陳代謝が良くなって太りにくい体になりました

トレーニングを継続していると新陳代謝が良くなりいくら食べても消費している感じがします。最初はワタシも体脂肪を減らして体重を増やすために、炭水化物を抑えて高たんぱくでカロリー摂取を試みたんですが、たんぱく質だけで一日分のカロリー摂取はとても難しくてさらに新陳代謝がよくなっていることで、逆に消費して痩せて行ったことがあるので、変な食事制限はやめました。

プロテインなどのサプリを使っていないのでバルクアップには向かないのですけど。

 

全身のスタイルが良くなり、ほかの同年代より圧倒的に運動能力が高くなりました。

これは自己満ですが、大事なモチベーションです。いつまでもカッコよくいたいし、かっこよく運動してたいと思っています。

 

f:id:GITTAN:20201005155249j:plain

最後に

ワタシのトレーニング内容とトレーニングによる変化をシェアしてみました。

 

元々、ヤセ型でぽっこりお腹だったんですが、今ではしっかり”細マッチョ”の部類には入れると思います。

 

とても健康的に過ごすことができるようになりましたし、適度な運動を日常に取り込むのはオススメです。

 

もしこれから、ダイエットやスタイル良くするためにトレーニング始める方がいれば少しアドバイス。

 

ダイエットなどを始める時、多くの人がランニングから入りがちですけど、絶対に筋トレ優先すべきだとワタシは思ってます。脂肪を燃焼させるには筋トレで『絞る』ほうが圧倒的に早いです。

 

ランニングだと脂肪燃焼させるのに結構走らないとダメですからね。先程も書いた通り、ランニングは25分走り続けてようやく燃焼が始まるようですから。

 

理想は、筋トレした後にランニングです。

 

イメージとしては、

水につけたびしょびしょの雑巾を振り回すより、絞ったほうが乾き早いですよね?絞ってから振り回したらもっと乾き早いですよね?体の引き締めも一緒です!

 

皆さんそれぞれに合ったトレーニングがあると思いますから、調べてみるのもいいと思います。健康第一です!

 

今日も最後までありがとうございます!

ポチリとお願いします!

 ▼▼▼▼
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村


ぐうたら日記ランキング

更新お知らせのTwitterです。フォロー大歓迎です!!