お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住のアラフィフ会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「痩せたい人」なのにしっかり食べてる

「痩せたい人」はしっかり食べてる 「痩せたい人」はしっかり食べてる こんにちは~。 ワタシは、過去に10kgダイエットに成功しています。かれこれ30年ほど前、高校生の時ですね。 Jリーグチップスの食べ過ぎで夏休み中にドカッと太ってしまい、なんとか10kg…

指定席にまつわるエトセトラ

指定席にまつわるエトセトラ モヤッたところは 新幹線料金は 映画とコンサート 元も子もないこというと 指定席にまつわるエトセトラ こんにちは~。 普段考えもしないことを考えました。 先日、「映画館の指定席は場所によって見え方が異なるから、見えやす…

ロバのパン屋はチンカラリン♪ 懐かしの蒸しパンをお買い上げ!

ロバのパン屋に遭遇しました。 ロバのパン屋に遭遇しました。 こんにちは~。 先日、地元で「ロバのパン屋」に遭遇しました。 ところで、ロバのパン屋ってご存知でしょうか? 移動販売のパン屋さんで、名物は蒸しパン。昔はロバ(実際はポニーだったと言われ…

マイナンバーカードの電子証明更新に行ってきました。

マイナンバーカードの電子証明更新 オンラインで更新ができないってのが痛恨 電子証明の更新はセキュリティのため マイナンバーカードの電子証明更新 こんにちは~。 マイナンバーカードの電子証明更新に行ってきました。 マイナンバーカードには更新が2種類…

久しぶりにPapa Jon's 今出川本店でニューヨークチーズケーキを購入!

Papa Jon's 今出川本店 Papa Jon's 今出川本店 こんにちは~。 先日のFP試験の帰り道。Papa Jon's今出川本店に寄りました。 ここはチーズケーキが美味しい、昔からのお店。 チーズケーキが好きなので、これまであらゆるチーズケーキを食べてきましたが、ワタ…

お好み焼きが嫌いでした。

お好み焼き。 克服したきっかけ 食べさせられ過ぎると嫌いになる傾向があるみたい お好み焼き。 こんにちは~。 久しぶりにお題に沿った記事を考えたと思います。 「大人になってから克服したもの」とのことだが、場所、食、人などなどたくさんあるけれども…

【カメ活 お写んぽ】【ソロ活】スポーツの神様。白峯神宮へ!

白峯神宮に行きました 先日のFPの試験の際、白峯神宮も近くにありましたのでご挨拶に行ってきました。 スポーツの神様として知られている白峯神宮ですが、そもそも鞠の宗家の邸宅であることが由来とのこと。 年中行事で蹴鞠が披露されます。 鞠の宗家という…

【カメ活 お写んぽ】【ソロ活】パワースポット!晴明神社に行きました~

晴明神社に行きました~ 晴明神社 晴明神社に行きました~ こんにちは~。 先日のFP試験。午前と午後の試験のインターバル(お昼休みですね。)、ぼっちのワタシは食事を摂るわけでもなく、付近をぶらぶらすることに決めていました。 予め、試験会場の周辺を…

FP2級の検定試験が終わりました!

FP2級の検定試験を終えて FPの試験を振り返る FP2級の検定試験を終えて こんにちは~。 先日、FP(ファイナンシャル・プランニング技能士)2級の検定試験が無事に終わりました。 まずは同士の皆様、長丁場の試験お疲れ様でございました! ファイナンシャル・…

やる気モードは48時間以内らしいですよ。

「いつかやる」は「一生やらない」 「いつかやる」は「一生やらない」 こんにちは~。 今朝ラジオを聞いていて耳に残った言葉がありました。 「やる気モードは48時間以内。」 人のやる気とかモチベーションとか、突き動かされる衝動とか、そういったものは48…

いい歳して「めんどくさい」なんて言ってはいけない

いい歳して「めんどくさい」なんて言ってはいけない いい歳して「めんどくさい」なんて言ってはいけない こんにちは~。 先日、X(旧Twitter)を見ていて、目に留まった言葉がありました。 嫌なことがあったら、「また一つ成長したな」と思って、気が進まな…

FP2級の試験本番までもう少し!

いよいよFP2級の試験! いよいよFP2級の試験! こんにちは~。 かねてより申しておりましたが、ワタシ、FP(ファイナンシャルプランナー)2級取得の為、目下勉強中でございます。 www.wannabies.work www.wannabies.work 順調に勉強の方は進んでおりまして、…

CDは図書館で借りる。

CDは図書館で借りる。 CDは図書館で借りる。 こんにちは~。 とうとう、ワタシの地元ではTSUTAYAが完全撤退しました。 GEOは残っているものの、最寄りのお店は遥か遠く。 サブスク主流の昨今、DVDやCDのレンタルは以前ほど頻繁に利用することはないのですが…