2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
名画パズル。最後の一つが完成しました! 名画パズル。最後の一つが完成しました! こんにちは~! 昨年の年末、100円均一のセリアで見つけた「名画パズル」。 3種類を購入して、コツコツと組み立て作業を継続しておりましたが、この度めでたく最後の一枚が…
息子が送ったメールがラジオでオンエアされた 息子が送ったメールがラジオでオンエアされた こんにちは~! ワタシは普段からラジオを聞く習慣がありまして、プレゼント応募やリクエストなどを送って参加型で楽しんでいます。 それで、プレゼントが当たった…
日商簿記3級の試験が終わりました。 日商簿記3級の試験が終わりました。 こんにちは!! 昨日、日商簿記3級の試験を受けてきました。 合格発表は来月10日です。 これまで勉強してきたことに自信をもってベストを尽くしてきました。 テキストを4~5周。問題…
蛇口からお茶。 蛇口からお茶。 こんにちは~。 仕事をしながら流れているラジオに耳をやると、愛媛県の蛇口からみかんジュースの話題でDJが話していた。 蛇口から~のくだりを聞くと、毎回思い出すことがある。 大昔ワタシが通っていた学校は蛇口からお茶が…
一流の人間力 一流の人間力 読書記録です。 今回は「一流の人間力」という本です。 自己啓発本の類です。ほかと違うところは人間力に焦点があるところ。 人間力を高めるための意識付けを、素直さ・学び・自責・礼儀礼節・立ち直る・自愛・成長という7つの習…
そういえば、雪降ったね。 そういえば、雪降ったね。 こんにちは~! そういえば、雪降ったね。 先日の寒波襲来の週末。所によっては警報級の大雪となりました。 ウチの近所も、大雪ではないが雪の降る予報でした。 内心、雪がパラつくくらいで積もらないだ…
姪っ子たちからのバレンタイン 姪っ子たちからのバレンタイン こんにちは~! 今日はバレンタインデー。 職場ではこっそりと女性陣に「もうバレンタインやめません?」と声を掛けて、今年から無くす方向に持っていきました。 だって、14日に出勤しないのに「…
デニムを2着購入しました! Livis 502 デニムを2着購入しました! こんにちは~。 かねてより宣言していた「2025年はおしゃれに目覚める」案件。 www.wannabies.work 早速、デニムを2着購入しました。 ワタシが持っているデニムを並べて見てみると、ダメージ…
葡萄が目にしみる 葡萄が目にしみる 読書記録です。 林真理子著書の「葡萄が目にしみる」。 葡萄づくりの町。地方の進学高校。自転車の車輪を軋ませて、乃里子は青春の門をくぐる。生徒会の役員保坂に寄せる淡い思い。ラグビー部の超スター岩永との葛藤。冴…
枕草子 枕草子 こんにちは~。 読書記録です。 今回は清少納言の枕草子です。 昨年は平安時代が舞台のドラマに感化されて、源氏物語を読了しました。 そのついでに、枕草子にも手を出してしまいました。 枕草子というと、「春はあけぼの~」のフレーズで有名…
大事を取るって何? 大事を取るって何? こんにちは~! この年齢になるまで、36.8℃は大事を取って仕事を休む体温だとは知りませんでした。 むしろ、ちょい高めの平熱だけど、通常運転でOK!だと思ってました。 すみません! ふ~。 そんな感じで「大事…
うぐいす色って何色? うぐいす色って何色? こんにちは~! 先日、洗濯物を干してた相方がベランダから「うぐいすがいる!!」と呼ばれたので、内心、「メジロだろうなぁ。」と思いながら向かいましたら、やはりメジロでした。 自宅の裏に自生する何かしら…