健康診断と低気圧と頭痛とバリウム
こんにちは~。
先日、年一回の健康診断に行ってきました。
問診や身体測定、視力聴力、採血採尿、心電図、胸部胃部レントゲン。
毎年のことながら、健康か否かを診断することは大事。この年齢になると健康第一、結局何やるにしても体が資本であることに気づきます。
面倒だからと健康診断を何年も飛ばしている人もいて、ワタシには理解不能です。
伸長が縮んでた。
身体測定。あれって何故かわかりませんが、ちょっとでも背を高くしたいがために、ムダに背筋伸ばしてアゴ引いてしまいます。
体重はなんともですが、腹部周りの計測もちょっとお腹キュッとしたり。。
今更なにも変わるわけないのに。。と分かってながらやってしまうというね。
で、今回、伸長が縮んでました。
ワタシ、176.1cmか176.2cmを毎年行ったり来たりしてたんですが、今年はなんと、175.9cm。。。
この1mmはデカい。
176と175のインパクトはデカい。
ちょっと凹んで帰ってきました。
歳取るとアレですかね、背中が曲がるとか背骨が削れるとか?
なんにせよ、ショックですね。来年伸びてたらいいな。
低気圧
この日はまだ梅雨明け間近って感じの頃でしたので、天気が悪かったんです。
で、ワタシは低気圧で体調が変化するタイプでして、この日も数日低気圧がはびこってて、体はだるいし、眠気は取れないし最悪でした。
そんな中の健康診断。胃部レントゲンがキツかった。
胃部レントゲンって、あれ、バリウム飲むやつ。バリウム飲んで台の上でぐるぐる回って逆さにされたりするあれ。
それで一気に体調不良。
頭痛とバリウム
低気圧が近づくと頭痛がするようになった最近。この日は、低気圧ながらちょっとダルいくらいで済んでたのに、バリウムでぐるぐる回って逆さになったあと、頭痛が追加された。
どんだけズキズキするねん!っていうほどの頭痛。
それに加えて、飲んだバリウム出すための下剤と排泄を起こすために摂る多くの水分と食事。
頭痛くてお腹いっぱい。でも、お腹の中を出そうにも出せない。
結局その日は、それ以降、床に伏せて終わりました。
ふと思う、健康診断したけど、きっと不健康なんだろうなって。
中身のないブログだわ。
今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます! にほんブログ村
ぐうたら日記ランキングTwitterもやってます!フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog