お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住のアラフィフ会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

11×11~19×19までを暗算できます?

*当ブログはプロモーションが含まれています

おみやげ算

先日、ネット記事を流し読みしてた時に、「これ絶対覚えとこ!」と思ったものがありました。

それは「おみやげ算」です。

何かと言うと、11×11~19×19までの計算を暗算でこなせるメソッドです。

ワタシはゴリゴリの文系ですので、数学も計算も苦手。そろばんを習っていた過去もありますが、今となっては2桁の足し算が限界。

仕事では、電卓を頼りに日々計算を行っております。

もちろん九九はすべてOKですが、2桁の掛け算を暗算でというのはちょっと。。

そんなワタシにも11×11~19×19までの計算は暗算でイケそうなのが、このおみやげ算。

記事を拝借しますと。

おみやげ算の計算法について説明します。

(例)18×17=

①18×17の右の「17の一の位の7」をおみやげとして、左の18に渡します。すると、18×17が、(18+7)×(17-7)=25×10(=250)になります。

②その250に、「18の一の位の8」と「おみやげの7」をかけた56をたした306が答えです。

まとめると、18×17=(18+7)×(17-7)+8×7=250+56=306です。

もう一例試してみましょう。

(例)16×13=

①16×13の右の「13の一の位の3」をおみやげとして、左の16に渡します。すると、16×13が、(16+3)×(13-3)=19×10(=190)になります。

②その190に、「16の一の位の6」と「おみやげの3」をかけた18をたした208が答えです。

まとめると、16×13=(16+3)×(13-3)+6×3=190+18=208です。

このように、例えば、12×14、15×19、17×17などの「十の位が1の2ケタの数どうしのかけ算」は、おみやげ算を使ってすべて計算でき、慣れると暗算もできるようになります。

どうです?めちゃくちゃ簡単ですよね。感動的に。

というか、この計算方法を知らないワタシのほうが変なのかもしれませんね。知ってる人のほうが多かったりして。

ただ、この計算方法を20×20以上でやると、正解が出るものと出ないものがあるので注意です。

受験生とかテスト時間に余裕がないから、これを覚えておくだけで時短が可能になってくると思いませんか。

ということで、我が息子たちにこの計算方法を教えてみましたが、特に興味なく流されました。

息子たちよ、父親の話をスルーしたことを後悔する日が来るだろう・・・

 

今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます! 
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへにほんブログ村ぐうたら日記ランキングTwitterもやってます!フォロー大歓迎です!!

 

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work

www.wannabies.work

www.wannabies.work

www.wannabies.work

www.wannabies.work

www.wannabies.work