お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住の40代半ば会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

不要不急の。。

スポンサーリンク

ども。

また台風。こないだ大変な被害がでたとこ。

今回も竜巻が発生して被害がでたとか。

日本は災害から逃れられないのだろうかとも思う。

さて、こちら関西地方。

台風の進路からはかなり離れてはいるが、油断は禁物。

現に昨日は風が強くて雨も強めに降った。

 

土曜日から息子Aはサッカーの遠征に四国へ。

しかもウチの相方は応援へ。風邪をおして。

 

心の中で思った。

確かに台風の進路からは逸れる予報だけどね。

こないだの台風で大きな被害が出てる地域があるんだよね。

台風から近い遠い関わらず、不要不急の外出は控えようって機運なんだよね。

 

それを踏まえると、高速道路の通行制限や海を渡る橋の封鎖とか考えちゃうよね。

実際に当日は暴風警報や大雨警報が発令されたわけだからね。

 

それでも遠征するんや。それでも風邪おして応援行くんや。って。

 

しかも、台風来るって言うてんのに洗濯物干して出かける始末。

案の定、雨が降り出して私が取り込む羽目になる。

加えて台風の風で洗濯物が飛ばされて近所に探しに行くというおまけ付き。

 

結果、なんの影響もなく無事に帰宅できたんですがね。

これはラッキーだったと思う方がよくない?

 

毎年起こる自然災害。

少しでも危険があれば備えることが大事よね。

 

台風っていつも大したことない。

自分は大丈夫。

逸れるって。

 

まだこんな事言うてる奴の気がしれん。

 

それで、風邪こじらせて寝込んでるってどういう神経なんだろ。