日常生活で迷う事や思い出せないことってめちゃくちゃありません?
ワタシは「あれ?前、どーやったっけ?」っていうことが多いんです。
例えば、ちょっと前に食べたものが美味しかったので、もう一度買おうと思ったけど、商品名がわからないとか。自宅の電球は暖色系か寒色系かとか。これに使う電池は単3?単4?とか。
こんな感じの事が積み重なって、機会を逃したりストレスを感じたりしてきました。
前に「メモの魔力」という本を読みました。
これを読んで、ブログネタになるなと思ったことをメモして考えるようにしています。
そんなある日、日常生活に必要な事もメモして纏めておけば機会を逃したりストレス感じることなくね?と思いついたわけです。
それ以降、美味しかった食べ物は商品名をメモして、電球も部屋ごとに暖色系か寒色系かをメモして、電池の使い分けもメモしておくようにしました。(スマホにね)
そうすると、急な買い物の時に迷うことが少なくなりました。
既にそういう事をやっている人もいると思いますが、これはかなりいいですよ。メカラウロコです。
その中でも、これをメモしておいて便利だったと思うことをシェアしたいと思います。
服や靴のサイズ
服を買う時、だいたいの人はサイズを合わせるために試着すると思います。ワタシは試着室で「肩幅がとか丈がとかウエストが・・」と言って何回も合わせるのがめちゃくちゃ嫌です。
以前、UNIQLOだったかGUだったか、チノパンツを買いに行きました。その時に思いついたのが、事前にウエストと股下の長さを測ってメモしておきました。
あとは、お店に行って、メモしておいたサイズに近いパンツを試着すれば、試着も一回で済みました。
その時は裾直しもなかったので、メモを購入したズボンのサイズにそのまま更新しました。それからは、UNIQLOやGUでズボンを選びやすくなりました。
他にも、仕事のスーツだったりは首周りや肩幅がいるので、それも測ってメモしていますし、靴のサイズも「スニーカーなら26.5、ビジネスシューズは27」みたいにメモしています。
割と衣服とか靴って、家族がお買い得を見つけて買ってくることもしばしばあるので、メモしておくと人に伝えやすいですよね。
床屋・美容院でのカットのイメージ
髪を切るときに理想の髪型を伝えるのって難しいですよね。1000円カットでザクザク散髪してもらってるワタシでもそう思うんですから。
もっと切ってほしかったのにとか、切り過ぎでしょとか。
でも、たまーに、「今日はいい感じに仕上がったな」と思う日があります。そういう日に、自分がどうやってカットのイメージを伝えたかを思い出してメモしておいた事があります。
それからは、そのイメージをメモしたまんま伝えることで、迷うことなくなりましたし、だいたい悪くはならないようになりました。
ワタシの場合、「梳きバサミなしで」が重要なセンテンスでした。
本や音楽のタイトル
今はネットショップやサブスクが主流でしょうが、ワタシは本屋さんやレコード屋さんに行ってタイトルを探して選ぶことが好きです。
気になった本や音楽のタイトルは都度メモするようにして、お店で商品を探しています。探していたタイトルを見つけた時の高揚感はたまらないですよね・
以前は、新刊新譜の情報をお店でメモして帰ったものですが、今はある時期に纏めて購入するスタイルとなったのでそんな小忠実なことはしていません。
最後に
誰の話かはド忘れしたんですが、カラオケのキーをメモしている人も聞いたことありますね。〇〇(曲名)は#2とか。
確かに、曲が始まっているのに自分のキーを探すのはストレスですもんね。
こんなふうに、一見「メモするほどのことか?」という日常生活の中で起こることを騙されたと思ってマメにメモしていれば、いざと言う時に便利ですというお話でした。
今日も最後までありがとうございます!
ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます!
▼▼▼▼
にほんブログ村
Twitterもやってます!フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog