それポイ捨てですよ
ゴミやタバコのポイ捨て。子供の頃はちょっと悪ぶってる風がかっこいいと勘違いしている時期もあったので、ゴミのポイ捨てをしたことがないと言い切れないワタシ自身ではあるが、その時期を経てからは一度もポイ捨てをしたことがないと言い切れる。
以前、ワタシはタバコを吸っていたがポイ捨てだけはしなかった。必ず灰皿のある場所でしか吸わなかったし、携帯灰皿をいつも持っていた。
当然と言えば当然のことなのですが、誰もがゴミやタバコのポイ捨てはいけませんよってわかっていて、今なんか道端でゴミをポイ捨てするヤツなんか「ヤバいヤツ」に認定される。
しかし、このポイ捨て。ポイッとするサイズ感が小さくなればなるほど、それに比例してお咎めが小さくなると思いませんか?
ワタシにも思い当たるフシがあるのですが、どこで着いたかわからない糸くずなど、息でふぅーっとやっちゃいません?あれもポイ捨てっちゃポイ捨てですよね。でもお咎めされたことなんて一度もない。
今朝、電車で隣に座ったおじさんは、席に着くや否や消しゴムでメモ帳を何ページにも渡り消し始めた。消しカスは手の平で車内の床へ落とされている。
昔、教室でよく見かけた風景だが公共の場では違和感がありまくる。むしろ今の小学生は授業中に出た消しカスは集めて授業終了後、ゴミ箱に捨てるというではないか。
それってポイ捨てですよ。とは言わなかったが、歳をとっても”ああ”にはならぬよう注意しようと心に留めておいた。
話は逸れるが、ワタシは電車の座席に対して明確に線を引いています。それは、在来線はパブリックスペース、座席指定列車はパーソナルスペースであると。
前者は電車に乗る権利(切符)をお金で買うことで、後者は電車の座席(特急券と乗車券)をお金で買うということ。(自由席も席を買っていますから、座ってしまえばパーソナルスペースだと認識しています。)
なので、在来線の中で飲食をしたり化粧をしたりすることに良い印象は持たない。
今朝の消しカスおじさんもそう。
自分のパーソナルスペースをいくら汚そうとワタシは余り気にならないのですが、パブリックスペースは気をつけたほうがいいと思うわけです。
今では在来線でも指定座席車両があるのでそれを使えばいいのだ。むしろワタシがそれに毎日乗れるようになればそのようなことは不快に思わないのだ。
今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます!
にほんブログ村ぐうたら日記ランキングTwitterもやってます!フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog