お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住のアラフィフ会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

ソロ活好きのワタシにぴったりなドラマ。

*当ブログはプロモーションが含まれています

ソロ活女子のススメ

こんにちは~!

最近、ハマっているドラマがあります。

「ソロ活女子のススメ」。随分前にアマプラでウォッチリストに入れておいたのを数年忘れていて、この数ヶ月ですべてのエピソードを見終えて、最新シリーズも見ているという感じです。

偶然、ワタシも長い間、一人行動がデフォルトになっておりますので、妙に親近感が湧くドラマです。

違いはワタシが男子でドラマが女子である。また、ドラマほどワタシは一人でアクティブに行動していないということ。くらいですかね。

タイトル通り、一人で余暇を楽しむ女子の話。テレビ東京制作で、「孤独のグルメ」や「ワカコ酒」と同じようなテイストのドラマ。この手のドラマは、妙に心地がよく、ながら見に適していると思うので好きですね。

一人でいろいろなことを楽しむわけですが、正直リアルだと「一人じゃ厳しくない?」ということもある。

ただドラマで描かれる、一人行動をするに当たっての心持ちや、一人行動を楽しむための着眼点は学ぶべきところが多い。例えば、「自分が思っているより、他人は自分のことを見ていない」とか、「オススメにはとりあえず乗っかってみる」とか。

あと、心のつぶやき。ソロ活のドラマなんで、セリフは”心の声”が多い。

主人公の早乙女恵は、心の声でよくツッコミを入れる。これは、見たものや経験したことで、気持ちが動いている証拠。

ワタシは一人で行動しているとき、なんとなく過ごしていることが多いように思う。

少しはこのドラマの主人公のように、気持ちを動かすような努力をしないといけない。

それが、一人行動を楽しむための必要不可欠なスキルだ。

このドラマを見ていつも感じることです。

 

今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます! 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへにほんブログ村ぐうたら日記ランキング
Twitterもやってます!フォロー大歓迎です!!

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work