お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住のアラフィフ会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

【ソロ活】ゴールデンウィーク2025 高槻ジャズストリート

*当ブログはプロモーションが含まれています

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」

ゴールデンウィーク2025 高槻ジャズストリート

こんにちは~!

ゴールデンウィークが終わりました。いかがお過ごしでしたでしょうか?

ワタシは連休の殆どを休日出勤となりました。

まぁ、家にいてもやることないし、それはそれで良かったと思いますが、やはり晴天だと近場でもどこかへ行きたくなりますね。

そんな仕事三昧のゴールデンウィークでも、一日だけはお休みを確保してLIVEに行ってきました!

昨年も参加しました、ジャズストリート。街全体のいたるところがステージとなってジャズを中心にLIVEが開催されている2日間です。

www.wannabies.work

昨年は、堀ちえみさんのステージを目当てに参加しました。

今年は、DEPAPEKO。押尾コータローさんとDEPAPEPEの二人のユニット。

アコースティックギターのでインストゥルメンタルを奏でるLIVEです。ジャズと言うよりもポップ。

名手がユニットを組んでの活動とのこと。やはり、プロが奏でる音色にはうっとりします。

押尾コータローさんといえば、ギターを叩くように演奏されることで有名。弦とボディを叩く音が、バスドラムのような役割となり、弦楽器だけの演奏とは思えない低音が心臓にズシンと乗っかります。

小一時間のLIVEでしたが非常に楽しく拝見して帰ってきました。

ただ、ワタシの右手側にいた「バブルの生き残り」のような熟年カップルがうるさくてイライラしましたけど。。

会話したかったら後方で見なさいよ。インストゥルメンタルはあんたらのカラオケじゃねーんだわ。あとノリがいちいちバブルで古い。。

始めてLIVEで隣にいてほしくない方々に巡り合った。

今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます! 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへにほんブログ村ぐうたら日記ランキング
Twitterもやってます!フォロー大歓迎です!!

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work

www.wannabies.work