お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住のアラフィフ会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

松坂屋高槻店の屋上遊園地

*当ブログはプロモーションが含まれています

松坂屋高槻店の屋上遊園地

こんにちは~!

先日、旧友と会ったブログを書きました。

 

www.wannabies.work

 

その日、会いに出かけた場所に思いがけないところがありました。

友人とのおしゃべりタイムも宴も酣。帰宅するのに駅へ向かって歩いてたとき、友人が突然、「行きたいところがある。付き合ってほしい。」というので、あとをついて行ってみたら。

百貨店の屋上遊園地。

聞くと、現在、こういった百貨店の屋上遊園地は全国に5か所しかなく、絶滅まで風前の灯火だとのこと。

その中の一つが、ちょうどワタシたちが出かけた場所だったようで。

ワタシも幼き頃、百貨店に行くと屋上遊園地で遊ばしてもらった記憶があります。

乗り物からゲーム。百貨店は屋上ありきで親について行ってました。

そんな、昭和な感じがする屋上遊園地。

こんな感じでした↓

f:id:GITTAN:20250219111414j:image

こういうのとか。

 

f:id:GITTAN:20250219111423j:image

アンパンマンは鉄板。

 

f:id:GITTAN:20250219111432j:image

メリーゴーランドもかわいい。

 

f:id:GITTAN:20250219111438j:image

ドラえもんのタイムマシン。

これに乗って、若かりし頃に戻れるなら。。と二人で苦笑い。

 

f:id:GITTAN:20250219111446j:image

ワタシが記憶しているような、乗り物がいっぱいあって、ゲームがいっぱいあって、みたいな屋上遊園のにぎわいはなかったけれども、ここにいる時間はかすかに昭和な気分でした。

屋上から遠くを見渡すのも気持ち良かったし。

わりと、カップルで来るのは楽しいかも。

そんな、松坂屋高槻店の屋上遊園地でした。

また機会があれば立ち寄ってみたい。

試しにどれか乗ってみるか?と友人に尋ねてみたら。

「あと数年若かったら、乗ってるな。」ってさ。

数十年じゃなく、数年くらいなら、今も乗れるんじゃね?なんて思いました。

今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます! 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへにほんブログ村ぐうたら日記ランキング
Twitterもやってます!フォロー大歓迎です!!

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work

 

www.wannabies.work