名画パズル。最後の一つが完成しました!
こんにちは~!
昨年の年末、100円均一のセリアで見つけた「名画パズル」。
3種類を購入して、コツコツと組み立て作業を継続しておりましたが、この度めでたく最後の一枚が完成しました!
「モナリザ」「真珠の耳飾りの少女」に続き、最後の一つはゴッホの「ひまわり」。
購入した3種類のうち、「ひまわり」がワタシの大本命。なので、買ったときから”一番最後に組み立てようと決めていました”。
ゴッホの「ひまわり」。好きなんですよね。
この「ひまわり」は7つあるのをご存知でしょうか?
あまり詳しくは覚えてないのですが、ゴッホは何枚も「ひまわり」を描いていて、現在、世界のギャラリーに6つが(1つは焼失)散らばっているとのことです。
おそらくワタシが作ったパズルは、ドイツのギャラリーに所蔵されているものではないかと思います。
それで、この「ひまわり」のパズル。これまでの「モナリザ」「真珠の耳飾りの少女」に比べて難解なパズルでした。
ほとんど黄色ですから。人物像だとなんとなくピースの位置を推測できるんですが、黄色い花だとその難易度が高いと思いました。
ということもあって、組み立てに一番時間が掛かりました。
完成したパズルがこちらです。
いかがでしょう。
ずーっと見ていられるジグソーパズルだとワタシは思っています。
今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます! にほんブログ村
ぐうたら日記ランキング
Twitterもやってます!フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog