仮面ライダーフォーゼを全話見ました
こんにちは~!
今年は「仮面ライダー生誕50周年記念」だと風の噂で聞きました。
もちろん、ワタシも仮面ライダーは通ってきた道です。
ワタシ世代は・・スカイライダーとスーパー1ですかね。
夢中になった幼き頃の記憶があります。
昨年だったか、Amazonプライムで「シン・仮面ライダー」を見ましたが、おじさんになっても仮面ライダーへの憧れはあの頃のままだと感じました。
そんなこともあって、最近はAmazonプライムで仮面ライダーを見ています。
Amazonプライムでは平成ライダーを中心に配信されているので、手始めに「仮面ライダーフォーゼ」の全話を見ました。以下「フォーゼ」。
フォーゼはうちの息子世代のライダーです。
息子が小さい頃に一緒に見ていたライダーなのですが、内容はまったく覚えておりません。
だから、一発目は改めてフォーゼを評価してみようと思い立ったわけです。
途切れ途切れですが、息子も一緒に見ておりました。
過去の宇宙で起こった出来事が因果なり、敵とライダーが戦う学園モノ。
ライダー俳優は、フォーゼが福士蒼汰さん、もう一人の仮面ライダー”メテオ”が吉沢亮さん。
今や大俳優の二人がライダーというだけで見る価値があるのですが、設定が面白いのです。
仮面ライダーは悪と戦う部活動。その名も「仮面ライダー部」。学園の生徒を次々と怪物にしてしまう悪者から、学園と生徒を守るのが使命。
学園モノらしく友情が軸となって展開されるので、たま~に”ホロッ”と来るときもありました。
先日、学園の平和は見事に守られ完結しました。
次は、仮面ライダーオーズ/OOOにしようと思います!
リンク
今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます! にほんブログ村
ぐうたら日記ランキング
Twitterもやってます!フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog