悪いことはできないものです
ここ数日、メディアを賑わせている飲食店での迷惑行為。
想像ですが、明るみにでなかっただけでこれまでもこの手の行為は絶対あっただろうし、もしかしたら知らぬ間にお店も我々も被害に合っていたのかもしれません。
携帯にカメラがついて、SNSが登場したおかげで、承認欲求のまま行動してしまい、行く末の想像力を著しく欠いた人たちが、ありがたいことに自ら明るみにしてくれると言う。
なんとも皮肉にも思えるこの現状。悪いことはできないものです。
それとは反対に、一歩外に出たら有名人でもないのにカメラで追われているという現状を恐怖に感じたりもします。
お天道様は見ている
人って弱い生き物です。昔から擦られすぎたセンテンスですが、なるほど人というのは、その場のノリだったり、気の迷いだったりで”間違った行いをする”ことがあります。
というか、ほとんどの人は”間違った行いをしそう”になります。
随分前、店舗勤務だった時に一緒に働いたアルバイトの女性がよく呟いてたことがあります。
”お天道様は全部見ている。”
当時、彼女は20代前半でしたが、自分が間違ったことを考えてたり、間違ったことをしようとしたり、怠け心がでたときに、「だめ。お天道様は全部見とる!」とつぶやき、己の行いを修正してました。
別に彼女が特定の宗教を新興しているわけではなく、聞くと「ばぁちゃんが言うとった。」らしく、幼い頃から”正しくあること”をきびしく躾られたそうです。
幼い頃からの躾を大人になっても守り続ける彼女を、素晴らしいと思うと同時に”素直で可愛い人だな”と思いました。
ノリでやった悪さは、秒でバレて取り返しの付かないことになる
人を貶めてやろうとか、人から搾取してやろうとか、人から強奪してやろうとか。
最近の飲食店における迷惑行為も。
そんな方々。
一度で良いから彼女を見習ったほうがいい。お天道様は全部見ているって。
そんな風に思えないと言うならば、
さっきも書いたが、一歩外に出たら有名人でもないのにカメラで追われている。
今は、お天道様は姿を変えてすぐ近くで見ていると気づいたほうがいい。
ノリでやった悪さなんて、すぐにバレて取り返しの付かないことになるから。
今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます! にほんブログ村
ぐうたら日記ランキングTwitterもやってます!フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog