今週のお題「引っ越し」
個人的に引っ越しの経験はそれほどなく、親の転勤・結婚・新築購入くらいですかね。それよりも仕事上での事務所の引っ越しはかなり経験しました。
事務所の引っ越しと言っても、物の量が多くなったり大きくなったりで規模が大きくなりますが、基本的にはお家の引っ越しと変わりません。ただ、経費削減で自分たちで運ぶ物が多くなって労力はかなり掛かりますよね。
引っ越しのネックは電化製品の配線と設定
ワタシ的に引っ越しのネックは、「引っ越したあとの電化製品の配線と設定」だと思っているんですよね。
引越し先に荷物を搬入してから真っ先にやることって、荷物整理よりも配線だと気付いたんですよね。人が多くいれば同時進行で出来るんですけど、少人数だと配線に時間を取られてさらに設定に躓くと荷物整理どころではなくなってしまうんです。
テレビとHDDとか、PCと複合機とか。特にPC廻りは配線と設定を完璧にしておかないと翌日からの仕事に支障をきたしますからね。
予め配線と設定を写真に撮っておく
なので、何回目かからは電化製品の配線を解く前に配線されている状態を写真に撮っておくようになりました。さらに、設定状況も全て写真に。
付箋を使って色分けしておく
もっと丁寧にするときは、配線ケーブルを挿し込むジャックを目視でわかりやすくするため、付箋で色分けしてペアにしておきます。
これをしていると、配線が苦手な人でも同じ色のところに合わせて挿し込むことができますので。
配線も設定も写真にしてあると、ほんとにスムーズに事が運びます。元通りにするだけですからね。
ここまでやっても動作確認でつまずくことがある
これで大体はイケるんですが、たまーに、動作確認の段階で正常に動かないとかあるんですよね。特にPC廻り。複合機の設定がリセットされてたりとか。無線LANを正しく拾ってくれないとか。
これはこれで対応しないとイケないんですけど、配線などの時間を大幅に短縮した分で十分に補えます。
動作確認が一発でOKなら、あとは荷物整理だけですから人海戦術で片付けていくのみ!
事務所の引っ越しもかなり短時間で完了できるようになりました。
今日も最後までありがとうございます!ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます!
にほんブログ村ぐうたら日記ランキングTwitterもやってます!フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog