こんにちは~
クリスマスまでおよそ一ヶ月。
今年、サンタさんにお願いするプレゼントの下見するために息子B(小3)と家電量販店に行きました。
子供のお目当てはやはりゲームですよね。ニンテンドースイッチの。
我が家の小3が何をチョイスしたかシェアしてみたいと思います。
ポケットモンスター ソード・シールド
最近出たNintend Switchソフト『ポケットモンスター ソード』と『ポケットモンスター シールド』の2本がセットになった商品です。
スーパーマリオメーカー2
スーパーマリオのステージを自分で自由に作って遊べるNintend Switchソフトです。
これって、小3が簡単にステージを作ることができるんだろうか?どうせ、ワタシが作る羽目になるんじゃないかと少々嫌な予感はありますが。。。
Nintendo Switch Proコントローラー
「これも欲しいなぁ」と言われた時、正直、「コ、コ、コ、コントローラー?!」って。いります?これ?年に一度のサンタさんへのお願いをこれに使います?
小3が思っていることってオッサンにはやはり理解できないです。
とりあえず、その家電量販店で下見できる中では以上の3つを彼はピックアップしました。
最後に
ここからは現実のお話です。
当のサンタさん(ワタシですね)としたら、まずポケモンとなるとソフトが高い!のでダブルネームじゃなくってソードかシールドかどっちかに説得が必要です。
かといって、クリスマスの朝に枕元にコントローラーだけ置いてあるのって、シュール過ぎるのでワタシ的には却下ですね。
となると、ポケモンの説得次第でマリオメーカー2になることが濃厚になりそうです。
全国のサンタさん(親御さん)も12月に向けて情報収集から確保に動いているんだろうなと思います。ご苦労さまです。
話は変わりまして、ワタシも久しぶりに家電量販店のゲームコーナーをうろつきましたら、「あっ」と思うソフトがありました。
12月3日発売の商品なんですが、、、迷っていますね。
買って、子供にスイッチ借りてやろうかな。でも貸してくれないだろうな。じゃスイッチごと買ってやるか?いや家内に怒られるな。
もう少し購入するかどうかを考えたいと思います。
今日も最後までありがとうございます!
ポチリとお願いします!めっちゃ喜びます!
▼▼▼▼
にほんブログ村
更新お知らせのTwitterです。フォロー大歓迎です!!
Follow @shidoiblog