こんにちは~。お元気ですか?ワタシは元気です。
昨日から7月に入りました。梅雨本番、夏はすぐそこまで!といっても、夏至を過ぎて日に日に日照時間が少なくなっていることに寂しさをすでに感じているのですが。。
昨日から世間では大きな変化がありましたね。
レジ袋有料化
7月1日から買い物の際にこれまで無料で付いてきたビニール製の袋が有料になって、価格は幅がありますが、コンビニだと3円~5円くらいですか?
ワタシは比較的、1回の買い物量が少ないので、これまでもレジ袋はもらわず毎回手持ちのカバンで事足りてきたので、それほど自分には影響がないと思っています。
ただ、お弁当とか食品(特に汁物や水分大目のもの)は厳しいかも。マイバッグに入れるにしてもカバー代わりのナイロン袋に入れてからじゃないと、液漏れが気になります。
有料対象になるレジ袋の基準はいろいろあるんですが、その中で『取っ手があること』という基準があるので、サッカー台にロールになってるナイロン袋は無料ということになりますね。しらんけど。(笑)
昨日、早速、同僚が使いまわしのレジ袋を持参してコンビニでお弁当を買ってきてました。持参したレジ袋はまた再利用すると言っていたのですが、問題発生。
食べ終わった後、ゴミをまとめる袋がないこと。なのでダイレクトにゴミ箱へ。
これは衛生的にどうなんだとも思いましたけど。特に夏。
なんで有料化するのか?
難しいことはわかりませんが、環境問題です。海洋プラスティック問題、地球温暖化問題。
特に海洋プラスティック問題。ウミガメの鼻にストローが刺さっているのを救助する映像や海洋生物の胃の中からプラスティック製のモノがでてきたとか、見たり聞いたりしたことがあると思います。
それがけしからんということで。
去年のG20で、2050年までに海洋プラスチックごみによる追加的な汚染をゼロにまで削減することを目指すとし、具体的にレジ袋の有料化に動いたということですね。
世界から見ると後発な動きですよね。
有料化で環境汚染の改善に一役買えるのだろうか
3円~5円の追加料金がもったいなくて、昨日からマイバックを持ち歩くようになった人が多いと思います。
政府の方針に協力して良き方向に向かえばと思いますが、こんな記事もあったりして。
記事の中では、海洋プラスティックごみの内訳が書かれていましたが、それを見ると、レジ袋やストローなどは全体の1%にも満たない割合でした。
漁網やロープ、ブイといった海に直接関係あるものが半分以上を締めていました。
マイバックもできるだけ耐久性を維持できるように使わないと、結果レジ袋を焼却した方がCO2が少ないってこともあり得るってことでしょ?
なんだか、『う~ん。』ですね。
海洋生物の生態を脅かしているプラスティックごみの中でもストローとかレジ袋とかペットボトルにまつわるエピソードのインパクトが大きすぎて、少し槍玉に上がってる感があるようにも思いました。
何より、海洋プラスティックごみの問題や地球温暖化の問題は現実に起こっていることなので、改善に向けての努力は絶対に必要だと思いますし、政府方針のレジ袋有料化も世界に向けての”ポーズ”にならず、持続的に環境問題に向き合ってほしいですね。
最期に
何が環境に良いことなのかをしっかり自分で考えて行動することが必要なのかなと思います。記事にもありましたけど、新型コロナでプラスティックの需要って多くなっていると感じます。フェイスシールド、テイクアウトなど食品容器など。
結局は、人の行動や意識が変わらないとダメなのかなって思います。
簡単に言っちゃえば、海にごみ捨てるな、ポイ捨てするなっていう、大人が子供に教えるような事が本質じゃないですかね。
最後までお読み頂きありがとうございます!
ポチッと応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村
更新お知らせのTwitterです。鍵付きですがフォロー申請大歓迎です!! Follow @shidoiblog