お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住のアラフィフ会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

モヤモヤの正体

*当ブログはプロモーションが含まれています

f:id:GITTAN:20200306170730p:plain


こんにちは~。お元気ですか?ワタシは元気です。

 

昨日、インターネットモールで買い物をしたお客様からメールが来て、

『○月○日の○時に注文したんですけど、なぜか△時にも注文したことになってて、商品2個届きました。返品できますか。できないと困ります。』みたいな内容でした。△時の注文は身に覚えがないとのことで。。ワタシも困りました。

 

まぁ、こんな事はよくある事なので、お客様と連絡を取って今回は返品を受ける対応をしました。(いろいろな事情があって基本的には受け取った後の返品は受け付けてないのです。)

 

この件に関しては取り敢えず販売員としての対応は終了しました。

 

ただ、個人的にはなんかモヤモヤしましたのでそのあたりを書いてみたいと思います。

 

仮受注メールと本受注メール

ネットショッピングモールを利用したことのある方ならご存知だと思いますが、欲しい物を買い物かごに入れて注文確定をしたら、モールから仮受注メールが届きます。その後、ショップからの本受注メールが来ます。

 

ちなみに、ショップからの本受注メールを受け取って売買契約が成立となります。

 

上記に当てはめると、仮受注メールと本受注メールが2通ずつ計4通届いてる事になります。

 

○時と△時には6時間程度の経過時間があったので、気づくには十分な時間だったと思います。

 

内容が異なる2つの注文

上記のようなケースは二重注文になります。しかし、一報を受けてから2つの注文を並べて確認すると、それぞれ内容が少しずつ異なっていました。

 

よくある二重注文は同じ案件が2つ重なる事なのですが、今回に関しては明らかに異なる部分が数箇所ありました。しかも、身に覚えのない△時の注文内容の方が事細かに希望を入力していました。

 

でも、『なぜか2回注文したことになっている』ですから、性善説に立つとご本人は認識しておられないということです。

 

この点に関しては、お客様に『アカウントを第3者に使用されてたら怖いですよね』とやんわりと匂わしておきましたが。

 

『なぜ2回注文したことになったのか』は気にならない?

本人が間違えて2回注文したのかもしれないし、家族とアカウントを共有していて誰かが別に注文したのかもしれないし、アカウント自体が第3者に乗っ取られてるかもしれないし。

 

モヤモヤしていた正体は、『2回注文していた』事に対してよりも返品・返金を重要視されていたことだと思いました。

 

自己防衛意識が希薄ということでしょうか。

 

『なぜか2回注文したことになっていた』ってフレーズは結構怖いなとワタシは感じたので。

 

最期に

ネットで買い物をする時は、リアル店舗で買い物をする5倍くらいは集中しないとダメだとワタシは思いました。

 

商品選びや、注文に必要な入力事項、注文承諾の確認など、普段意識せずにネットで買物をしていますが、一連の買物行動は全て自己責任です。

 

『なぜか~になっている』ならば自己責任の元、しっかりと原因を突き詰めた方が良いと思います。

 

この自己責任をすっ飛ばして、『注文したお店の人に聞けばいいや~』とか『やってもらえばいいや~』と考える人はネットで買物するのは危険だと思います。

 

お店の人が知っているのは商品の事だけで、お客さんが『なぜかわからない』ことを理解するのは難しいですし、まして個人情報や行動や気持ちまでは知り得ないのですから。

 

からの今日は何の日 

 

f:id:GITTAN:20200617133445j:image

 

この件に関しては何も調べていません。あしからず。