ども。コロナのせいでめちゃくちゃ忙しくて、しんどいを越えて疲弊しております。
緊急事態宣言が発令される
新型コロナウィルス感染予防を目的に緊急事態宣言が発令。
まずは落ち着いてほしいですよね。特に高齢者や情報弱者などは。
緊急事態宣言後は私権が制限されると言われていますが、日本では欧米のような『ロックダウン(首都封鎖)』はできません。外出禁止にもならないし、都道府県の往来が禁止になることもないですよね。物流も交通機関も動いているし、お店だって営業できる。
じゃあ、何が出来るって緊急事態宣言発令後は、対象の地方自治体が政府と法律の後ろ盾を得てあらゆる要請(場合によっては指示)ができたり、場所や食料の強制確保などができるようになる。
外出自粛要請、営業自粛要請などが想像できるけど、あくまで要請。
だから、緊急事態宣言が発令されたからと言って、このコロナウィルスに翻弄されてきた1.2ヶ月と大きく生活が変わらないと少なくともワタシは思っている。
なんでかって、これまでかなり耳にしてきた『不要不急の外出』を全国規模で控えることができていたらこんな宣言は出さずに済んだと思うからです。個人の意識が足りなかったと思うわけです。
不要不急の外出を個人で判断するのってそんなに難しい?
新型コロナの感染拡大を抑制すること【だけ】を考えれば、感染するような行動を控える事が必須。人から人へ感染するわけなんで、できるだけ人に合わない=家にいようぜって言うのは理にかなっているし、そうすべきだと思う。
で、『家にばっかりいるのは窮屈だぜ!ちょっとくらいいいだろ!』って外出しちゃう。これで感染者増えて、『不要不急の外出はやめて』のループだった3月だった気がする。
しかも外出している人のインタビューを聞くと、『不要不急がどの程度がわからない』という人が結構いた。確かに、不要不急のガイドラインを作成して示せばわかりやすかったかもしれないが・・
でも、ちょっと考えたらどんなことが不要不急かは判断できそうだと思いません?
ワタシの判断基準としては『最低限の生活に必要な事と生命に関わる必要な事以外は不要不急』
例えば、食事や生活必需品の買い出しや通勤、教育や行政に関わる手続きのための外出。これくらいでしょうかね?
暇だから遊びに行こう!とか、久しぶりにアイツと会おう!とか、仕事帰りに一杯!とかの娯楽や息抜きの行動は不要不急だと思ってます。
これくらいのことは、おぼろげにも想像できそうだと思うんですが。
ワタシにしてみれば、普段からインドアなので普通の生活を送ってるだけなんですけどね。
どーしても外出の場合は対策を。
そんな事言いながら、どーしても外せない用事で外出することはありました。気分が乗りませんでしたが、一度、法事で外出したときは対策をしました。できるだけ3密状態(密室・密集・密接)から身を遠ざけて、法事が終わってからのお食事会は辞退しました。
親族の集まりなので、若干心苦しくは思ったんですが、今はそんな情に流されている場合ではないので。むしろ、法事自体を止めるように提言したくらいです。
最後に
新型コロナウィルス騒動の収束のためには、不要不急の外出はしない、家にいるをきっちり守ることが一番の早道だと思います。亡くなる人が出ないように、感染者より回復者が増えるように。
でも、勘違いしてほしくないのが『不要不急の外出』をしないって事が重要で、外に出てはいけないのではない。
外に出て気分転換に散歩やランニングなどするのもいいんです。(これについて注意は、単独でやるのが望ましいですよね。息が上がる運動なので複数が近くに集まってやってると飛沫感染のリスクはありますよね。)
外に出る時に、いかに3密状態を回避できるかが重要なんです。
ほとんどの人がコロナで心が疲弊してると思いますが、ここが踏ん張り時だと思います。頑張りましょう。