ども。先日から90年代メガヒット商品『たまごっち』を飼育しております。
飼育の経緯についてはこちら。
こないだ育て始めたたまごっちが大人になってこんな感じに。
過去振り返っても、このキャラクターしか育てたことない気がして来まして、、、どうすれば他のキャラクターを出現させることができるのかと考えております。暇でしょ。
考えてみると、たまごっちの飼育は病気に注意しながら『おなか』『ごきげん』のゲージがなくなったときに補充してやるシステムでしょ。で、操作は『ごはん』『おかし』『電気』『遊び』『注射』『トイレ流す』『叱る』なので、このでキャラクターの進化に作用する操作をイジればいいんだよね。
その結果、『ごはん』『おかし』『遊び』『叱る』の微調整でキャラクターが変わるはずと仮説を立ててみました。
残念なことに写真のたまごっちは昨日8歳で生涯を終えました。
なので、改めて次のたまごっちを孵化させました。とりあえず次のたまごっちは『おかし』なしで育ててみたいと思います。
大人になったらまたご報告いたします。
多分ですけど、こういうのはググってしまえば秒で答えが出ると思うんですが、遊ばせてください。