お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住の40代半ば会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

大型ルーキー

スポンサーリンク

ども。

即位礼正殿の儀の昨日は穏やかに過ごすことができました。

改めて新しい時代の始まりを感じましたね。

 

さて、我が家の家電たちがそろそろ10年選手になってきており、

順番に戦力外通告を受けているわけで、

昨日は、白物家電の大ベテラン洗濯機の引退日となりました。

 

新戦力はドラム式、タッチパネルの近未来的な洗濯機。

超音波振動で汚れを落とす『超音波ウォッシャー』も搭載した、

新戦力であり即戦力間違い無しの大物ルーキー。

 

AM9時に我が家に降り立った大物ルーキー。

今年しかない祝日にも関わらず2名の屈強な作業員に担がれ、

今まで君臨していたベテランの位置に収まる。

 

この時点で、私たちにはベテランなどもはや眼中にはなかった。

 

早く電源を入れたい、早く使ってみたい。

逸る気持ちを抑えつつ取り付け工事を見守る。

 

工事が終わり、帰り支度の作業員さんに缶コーヒーを差し入れ。

 

諸々片付けて引き上げていった後、早速の試し洗い。

(もはやベテランを見送るという思いなど微塵もなかった。)

 

電源を入れると機械オペレーターが話しかけてくれ、

タッチパネルの表示が浮かび上がってくる。

 

難しいようで簡単な操作。

タッチパネルをグッと強めに押す相方に少しイラッとしながら。

 

いつ何時、自分で洗濯をしないといけない日が来ても大丈夫なように、

基本的な操作は覚えておいて損はない。

 

容量も多く、操作簡単。

水も節約できて、仕上がりOK。

 

最新家電は素晴らしい。

 

次はテレビかエアコンか。。。