お元気ですか?ワタシは元気です。

関西在住のアラフィフ会社員による、めちゃくちゃインドアな雑記ブログ

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書記録】今回の読書は失敗。

人気飲食チェーンの本当のスゴさがわかる本 思ってたんとちゃうかった。 人気飲食チェーンの本当のスゴさがわかる本 今回も読書記録です。「人気飲食チェーンの本当のスゴさがわかる本」を読了しました。 タイトルに惹かれて手に取りました。人気飲食チェー…

【読書記録】『マイルド』な『ヤンキー』?「ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体」

ヤンキー経済 郊外のディスカウントショップで出会う人達 ヤンキー経済 読書記録です。今回は「ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体」を読みました。2014年上梓の本ですが、非常に興味深く読了しました。 「マイルドヤンキー」という言葉をご存知でしょ…

【ランニング日記】ランナーズハイを味わう

今日のランニング 2021.09.26. 天気予報はちょこちょこ変わる。昨日の夜半から雨が降っていたらしい。金曜日の段階では土日の天気には晴れマークがあったのに。 雨音が気になった4:00前。このまま止まないことを願って眠り続けるか、とりあえず起きて雨の状…

【ランニング日記】現状維持の難しさを痛感

今日のランニング 2021.09.25. シルバーウィーク後半戦。中二日の出勤を挟んで週末を迎えるのは、なかなかダラけてしまう。 そんな風ですが、今朝も4:00起きは死守してランニングへ向かいました。 今週から筋トレもランニングも再開して、少し動かない日が続…

眠れないなら起きてりゃいいじゃん!

今週のお題「眠れないときにすること」 眠れない原因は仕事 最近は気持ちが乱れることも少なくなったので、眠れない夜は殆どなくなりました。たまーに眠れなくなる時がありますが、ワタシの場合は原因がはっきりしています。 原因を書く前に、眠れない時って…

【ランニング日記】カスタネットのようなシルバーウィーク

今日のランニング 2021.09.23. 秋分の日。今週は飛石だけどシルバーウィーク。出て出て休んで出て休んで。。。 懐かしいですね。カスタネットマン。ご存じない方は「オレたちひょうきん族」でお調べください。 そんな不規則な情緒なのでいつもと同じ4:00に起…

【読書記録】天才と努力家のエピソードと方法論。超勉強力

超勉強力 中野信子氏・山口真由氏著書の「超勉強力」を読了しました。東大卒のお二方の勉強にまつわるエピソードと方法論です。方や脳科学者、方や東大主席卒業。 まぁ、勉強がよくできる頭のいい方々です。 この年になって、今までの不勉強を反省しいろんな…

守宮事変~その2~

ヤモリ捕獲と強制退去作戦② 前回までのあらすじ 帰宅したワタシは洗面所でヤモリ二匹と遭遇。縁起が良いとはいえ同居はご勘弁。というわけで、なんとかご退去いただくようワタシと相方は強制退去作戦を決行。まずはサッシの隙間に逃げ込んだ標的No.2のヤモリ…

【ランニング日記】やっぱり体力と筋力が落ちてる。

今日のランニング 2021.09.19. ワクチン接種や週末の雨、休日出勤が複雑に絡んで、およそ三週間ぶりのランニングとなりました。 心身ともになまりきってましたので、朝の起床も辛いところ。なんとか今朝も4:00起きキープ。 6:00のスタートまで特別なにかやる…

ワタシのわがまま

寂しくならないためには楽しさを継続させること いつからか楽しい時間を過ごした後の寂しさというか切なさがめちゃくちゃ嫌いになりました。 例えば、大勢でワイワイと楽しく過ごして一斉に解散した後、一人になった瞬間とか。 そのうち、楽しい時間を過ごし…

長袖長ズボンのパジャマと毛布は用意しとけ!

新型コロナワクチン(P社)の2回目を接種しました。 多くの人がワクチン接種について記事にしておられるので、特別記事にするつもりはなかったんですが、その代わりに記事にできるような事がないという切実な抜き差しならない事情がございましたので、僭越…

【読書記録】自分の信念のままに目的に邁進する姿は強くそして激しかった。「海賊と呼ばれた男」

海賊と呼ばれた男 百田尚樹著書の「海賊と呼ばれた男」上下巻を読了しました。 最近は経済歴史小説を通じて、いろんな業種の発展や事実、歴史との相関などの知識を広げることが面白く感じているところから、たまたま手にとった本が今回読了した本でした。 出…

守宮事変~その1~

ヤモリ捕獲と強制退去作戦 帰宅して最初に手洗いうがいすることがニューノーマルになりましたため、家に入ったらまず洗面所に向かいます。 ある日、いつも通りに帰宅して洗面所へ行ったら、何やら「ニョロニョロ・・・」と何やら蠢く物を目の端で捉えました…

「首を振る」と「パスは優しく」

「首を振る」。 サッカーに詳しい人なら理解が早いと思いますが、サッカーをやっていると「首を振る」という動作はとても重要になります。 パスを受ける時、ボールが自分の元に来るまでの数秒の間に左右や後ろに顔を向けるための行為を「首を振る」と言いま…

思った矢先の連帯責任

一部の事が原因で全部が否定されることって多いですよね。 連帯責任。ワタシはこの言葉が大嫌いです。 高校時代、団体行動に重きを置いた教育方針の校風だったため、一糸乱れぬ団体行動を強要された事が理由です。国語数学等の科目は特に普通なのですが、体…

人助けはまず誰かに知らせることから始めてみてはどうだろう。

随分前の冬の話ですが、朝のラッシュ時の乗換駅にて、ホームから改札へ降りる階段がかなり混んでいたので、人が空くのを待っていたところ、ワタシの斜め前に立っていた人が倒れたことがありました。 なんかフラフラしてるなぁと思っていたら、バタンと目の前…

先生と授業中のせめぎ合い

授業中の居眠り 先日、息子Bから「学校で寝たことがあるか?」と聞かれました。これは、宿泊研修とか修学旅行とかの意味ではなく、授業中に居眠りをしたことがあるかという問いかけ。 もちろんじゃないですか。 小学生にとっては授業中に居眠りをすることが…